- Question
- 質 問
今年の春から、庭の芝張を考えています。3月後半から底土づくりを考えていますが、土地の状況としては、もともと田んぼだったところを、地盤改良(建物基礎部分は杭で)を行い造成50cm程度の盛土の埋め戻しを行いました(埋め戻し材は砂利交じり)芝張の箇所は10から15cm程度鋤取りを行い山砂での底土づくりを考えていますが、川砂のほうがよいのでしょうか?よろしくお願いします。
DATE : 2025.04.18
今年の春から、庭の芝張を考えています。3月後半から底土づくりを考えていますが、土地の状況としては、もともと田んぼだったところを、地盤改良(建物基礎部分は杭で)を行い造成50cm程度の盛土の埋め戻しを行いました(埋め戻し材は砂利交じり)芝張の箇所は10から15cm程度鋤取りを行い山砂での底土づくりを考えていますが、川砂のほうがよいのでしょうか?よろしくお願いします。
芝生の下準備ですね。川砂か山砂かですが現状ある土の水はけによって選ぶのがよいと思います。
砂だけでなく元々の土と砂をブレンドして床土にされると思いますので、元々の土の水はけがあまり
よくないのであれば川砂、気にならないのであれば山砂でも良いと思います。
(一般的に川砂の方が山砂にくらべ水はけがよく、保肥性が低いと言われています)