Tags芝刈りの記事一覧
【しばふる芝活レポート】ふかふかな公園の芝を維持・管理。官民連携プロジェクト竹園西広場公園『つくばイクシバ!』を訪ねて
さて、今回は趣向を変えて、芝生を育てる活動=芝活を行っている方にインタビューを行いました。お話を伺ったのは『つくばイクシバ!』さん(@tkb_ikushiba)。新興住宅地に佇む公園の芝生を管理するボランティア団体について取材してきました。それではご覧ください。
2023.01.18
あなたのお手入れは大丈夫?芝生の作業でありがちな失敗パターン9選
芝生の育成は順調ですか?
土壌づくり、水やり、手入れの失敗など、正解がわからず中々悩みは消えないのが現状でしょう。
芝生に限った話ではありませんが、植物の育成はトライ&エラーが基本です。
今回は多くの人が失敗したと感じたポイントをまとめました。
2022.08.22
7月下旬に与えた肥料の影響で庭の芝生の大半が肥料焼けを起こし、残った部分もかなり弱っている状態です。
異常がで出したころに、肥料を少しでも薄めようと多めに水やりをしたのですが、だめでした。このような状態であれば、復活は厳しいでしょうか?
2022.08.17
芝刈りはシンプルで効果絶大!ポイントを押さえて綺麗な芝生をキープしよう
芝生が成長期を迎える春から秋にかけては芝刈りのシーズンです。芝刈りは芝生を健康に美しく保つために大切な作業。こまめに行うことで見た目がしっかりと変わってきます。今回は芝刈りの効果や注意するべきポイントをまとめました。
2022.08.16
初心者必見!おすすめ芝刈り機を予算に合わせてご紹介
今回は種類別の芝刈り機の特徴などを挙げつつ、初心者から芝刈り機の買い替えを考えている方のために予算別に芝刈り機を紹介していきます。
2022.07.27
【梅雨入り前の芝生の手入れは?】枯らさないための作業ポイントを解説!
雨が降り続く梅雨は、湿気や蒸れで植物が痛むイメージがありますが、芝生も例外ではありません。梅雨の時期は、高温多湿の環境や長雨や日照不足の影響で、芝生が弱りやすくなります。梅雨時のトラブルを防いで元気に梅雨越しするために、梅雨入り前の手入れをしっかり行いましょう。
2022.06.04
【芝生の手入れ】 これができれば綺麗な芝生が育つ!! 基本作業5項目
芝生に興味はあっても手入れについて何から始めていいのか分からないという方が多いと思います。今回は芝生専門のYouTubeチャンネル「つりきっぷ」の動画を参考に初心者の方でも最低限これだけやっておけば大丈夫という芝生の手入れ作業5つを紹介します。
2022.05.02
芝生が青くならない原因と対処法|同じ品種なのに色が違う理由
芝生がうまく成長してくれず、青くなってくれないという悩みを持つ人はとても多くいます。
青くならない原因は主に、手入れ不足とダメージに分かれます。
どちらの場合もすぐに対策をとれば、夏のピーク時に青々とした一面の芝生を拝むことは充分可能です。
よく観察し、成長できない原因を知ることで、芝が求めている適切な処置をとることができるので、諦めずに対応しましょう。
2021.11.04
青々とした芝生よ、再び!新シーズン前に行う更新作業を5つのステップで解説
暖地型芝には休眠期間があり、冬の寒い時期は成長を止めます。
春になり気温が上がってくると徐々に目を覚まし新芽を伸ばし始めますが、その時期に芝生が成長しやすい状態に整えることを「更新作業」といいます。
芝生シーズンの開幕に合わせて行い、今年の芝がしっかりと成長できるように作業を行いましょう。
2021.10.11
工夫次第で綺麗なお庭に!密度の高い芝生を育てるために必要なお手入れと注意点
お庭の芝生が「何だかスカスカしているかも」と感じたら密度が足りていないのかもしれません。芝生の密度はお手入れ次第で、時間とともにグングン上がりますよ。本記事では密度を上げる芝刈りの方法と密度を揃えていく生長の工夫について紹介します。
2021.10.09